HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)

機動戦士Gundam GQuuuuuuX より 『HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)』が登場!
この記事では再販状況、商品詳細、公式カラーガイド、各社ECサイトの在庫状況等をまとめてあります。

キット内容・価格・発売情報まとめ

機動戦士Gundam GQuuuuuuXHG(HIGH GRADE)
発売日
2025年01月07日
メーカー
バンダイスピリッツ
販売方法
一般販売
価格
2,200円(税込)
JAN
4573102683175
部品注文
商品番号:5068317
※公式サイト【WEB部品通販
再販履歴
2025年12月
2025年11月
2025年09月

通販在庫を探す

販売状況は公式サイトまたは各通販サイトでご確認ください。

公式で探す
プレミアムバンダイで探す
各通販サイトで探す
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!ショッピングで探す

商品詳細

以下、メーカー公式より引用

新たな映像作品『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)が始動!
細部までを精密に再現した主人公機を最速立体化!

■特徴的な機体フォルムを忠実に再現。
■胴体、股関節など各部関節の可動によりダイナミックなアクションポーズが可能。
■バックパックはフレキシブルに可動し、様々な角度で表情がつけられる。
■バリエーション豊かな各種武装が付属。

【付属品】
■武装×1式
■バックパック×1式
■頭部差し替えパーツ×1
■ハンドパーツ×1式
■シール×1
■マーキングシール×1

説明書通りに塗るためのカラーリスト

実際のカラーリングを再現したい方に向けて、説明書に記載された配色データをご紹介します。

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)カラーガイド

以下は公式カラーガイドを基にした配色参考表です

部位 / 色 色の配合割合
本体等
ホワイト部
ホワイト 100%
+グレー 少量
+ミディアムブルー 少量
本体等
ブルー部
ホワイト 40%
+ミディアムブルー 40%
+インディブルー 10%
+コバルトブルー 10%
本体等
レッド部
レッド 70%
+モンザレッド 30%
本体等
イエロー部
オレンジイエロー 65%
+ホワイト 35%
武器刃
ダークシルバー部
シルバー 60%
+黒鉄色 40%
フレーム等
ダークグレー部
マホガニー 45%
+ホワイト 25%
+ブラック 20%
+カーキ 10%

グレー部
グレー 100%
キャノピー
ブルーグリーン部
コバルトブルー 75%
+グリーン 20%
+青竹色 5%
ツインアイ
ライトメタリックグリーン部
ゴールド 75%
+メタリックグリーン 25%
ツインアイ(目の周り)
メタリックグリーン部
メタリックグリーン 80%
+ゴールド 20%
センサー
メタリックパープル部
シルバー 70%
+メタリックレッド 20%
+メタリックブルー 10%

HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)使用されている塗料一覧

配合比に基づき、ミスターカラーを基準にした重複なしの塗料名一覧を掲載しています。
すでに持っている塗料にチェックを入れると、そのカラーの下部ECリンクが非表示になります。
買い足す必要がある塗料だけを簡単に確認できます。

Mr.COLORの一覧表
番号色名溶剤別番号
C1ホワイトH1 / N1
C2ブラックH2 / N2
C3レッドH3 / N3
C6グリーンH6 / N6
C9ゴールドH9 / N9
C13ニュートラルグレーH53 / N22
C28黒鉄色H18 / N18
C42マホガニーH84 / N84
C55カーキH81 / N81
C57青竹色H63 / N63
C58黄橙色(オレンジイエロー)H24 / N24
C65インディブルーH15 / N15
C68モンザレッドH86 / N86
C72ミディアムブルーH56 / N56
C75メタリックレッドH87 / N87
C76メタリックブルーH88 / N88
C77メタリックグリーンH89 / N89
C80コバルトブルーH35 / N35
シルバー /

※「グレー」はカラー未収録のため、「C13/H53/N22 ニュートラルグレー」として扱われています。

カラーガイド対応 塗料の購入先リンク

最近閲覧したアイテム